どうもこんにちは、アリ飼育しちゃう系男子のひでぼうです!
今回は、女王アリのために石膏巣を作ったけど、なかなか引越ししない時の対応策をご紹介いていきます!
- 『アリ』が入っている引越し屋さんに頼むという答えではありません!
- あるアイテムを使って引越しをさせやすくする方法のご紹介記事です
この記事の目次
少しでもアリ達が引越しをしやすい環境を作ってみました!
今回の記事は実は少し前に起こった出来事を記事にしています!
なぜなら最近本業のお仕事が忙しくてなかなか記事の更新が出来なかったからです。
でも、アリの飼育はちゃんと毎日やっています!
どんなに時間がなくても生き物の飼育を放置してはいけません!それが生き物を育てるということに対しての責任ですよ!
話は脱線しましたが、今回はアリの引越しをしやすくする方法に関してのお話なのですが、これはもう知っている人は知っていて、アリ飼育をある程度やっている人からすると当たり前のことかもしれませんが・・・
結論から言うと・・・
アルミホイルを使って引越ししやすい環境を作る!
です!
まさにこんな感じです。
引越し先にアルミホイルを巻きつけて暗くするんですね。
そして引越し前の石膏ケースを明るくすると、割と引越ししてくれたりします。
もちろん、この方法で絶対に引越しをするという訳ではありませんが、過去にこの方法で引越しをしてくれたこともあるので、少なくとも何もしないよりは引越ししやすくなると思います!
基本的には引越しをしてくれるまで待つ方法が一番です!
基本的にアリは振動や物音に対してとてもストレスを感じるので、出来る限りそういったストレスを与えるようなことは避けた方が良いですね!
とりあえずこの状態でしばらく放置してみて、それでも引越しをしてくれないときはまた別の方法で強制的に引越しをさせることも考えてみようと思います!
ちなみにですが、今回は石膏巣を作成したので引越しをさせようとしていますが、石膏ケースのままでも問題なくコロニーは大きくなっていきます。
実際に、写真を見てもらうと分かると思いますが、新しい石膏巣の上部にエサを置いてあるんですけど、働きアリはちゃんとここまで餌を食べに来ているんです。
なので、もしこのまま引越しをしないようであれば今年はこのままでもいいかなとも思っています。
大事なのはストレスを与えないように飼育を続けるということなんですよ!
ってなんだかえらそうに言っていますが、アリ飼育者としてはまだまだ僕も新米なので他の方の言っていることをそのまま受け売りで言っているだけなんですけどね(笑)
もう一つの方法は『乾燥』を上手く活用する!です
もう一つの方法は、アリの習性を利用する方法なんですけど、アリは基本的に乾燥に弱いんです。
なので、引越し先はちゃんと水分を与えておいて、古い石膏ケースは水分補給をせずに乾燥させるという方法です。
他のアリ飼育者の方の記事か何かで読んだ気がするんですけど、アリは湿気がないとダメなので、あえて乾燥させて強制的に引越しをさせるということですね!
これは確かにアリの習性を上手く利用しているので、とりあえず古い石膏ケースには水分補給をしないでおきます!
- アルミホイルを巻いて住みやすい暗所を作る
- 水分補給は新しい石膏巣だけにする
今回はこの二つの作戦を同時に試してみて、どうなるかを観察していきたいと思います!
と書いておきながらですが、最初にお伝えした通り、今回の記事の内容はちょっと前の出来事なので、実はこのあとどうなったかに関してはもう結果は出ているんですよね^_^;
ですので、この続きはまた次回の記事で報告していきますね!
とりあえず今回はこの辺でってことで!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
まさかの女王アリ捕獲!その捕まえ方は?
簡易的な女王アリ飼育用の自作石膏巣の作り方とは?
一年中有効で簡単な女王アリの捕まえ方とは??
女王アリ飼育の始め方!まずは自作石膏巣ケースを作ろう!
女王アリの卵に変化が!幼虫、裸蛹から蛹と短期間で驚きの…