先日に紹介した記事で2匹のワーカーが羽化したことを報告していたと思いますが、あれからさらにワーカーが増えていて、かなり順調なのかな?
と今後にも期待をしているのですが、このまま一つのケースで飼育していくのはアリにとってもしんどいと思うので、他のアリ飼育先輩がたの知識や情報をもとに新たな石膏巣の作成に挑んでみました!
まず現在のコロニーの状況は、ワーカーが3匹羽化しています!
ちょっといつも通りですが分かりにくくて申し訳ないです。。
1匹だけ、ちょうど女王アリの下に潜り込んでしまってるのですが3匹いるのが確認出来ますでしょうか?
そして間も無く羽化しそうな蛹や、今年中には羽化するであろう幼虫の存在も確認出来ますかね?
この調子で成長してくれると、今年の冬までに賑やかなコロニーになって冬を越してくれるとこちらとしても助かりますな!
そういえば、クロオオアリのワーカーの中で、女王アリに匹敵するほどの大きさをしたワーカーが産まれてくるらしいのですが、それはまだ先の話のようで、ある程度コロニーが大きくなってから十分に栄養を与えられた幼虫がグングンと成長して通常のワーカーよりも大きな状態で羽化するらしいんですよ。
上の説明で合ってますかね?
早くそのメジャーワーカーがこのコロニーから産まれてきて欲しいですな!
そして新たに自作した石膏巣は平置き型の手作り感満載!
この記事のトップ画像ですでに拝見されてると思いますが・・・
こんな感じですね。
もう見ただけでどういう流れで作成されたかはお分かりだと思うので、一からこうやって作ります!の記事は割愛しますね(笑)
作成までは特に問題が無かったのですが、今回失敗したなぁと思ったのは水を入れすぎてしまったことですね。
画像だと特に問題無いように見えると思うのですが、撮影前に中のケースが水滴だらけで何も見えない状態だったんです。。
なので、予備で購入していた同じケースのフタと素早く入れ替えてから撮影しました。
もちろんその際にアリ達がパニックになったことは言うまでもないと思いますが。。。
まぁ、それ以降は外蓋を外していたらそこまで気にならない程度の曇りに落ち着いたので、とりあえずは大丈夫かなという状態です。
しかし未だに他の女王アリ達の卵・蛹は羽化しません。。
同じ時期に同じ場所で捕獲した女王アリなのにここまで違いがあることに驚きです。
今の所羽化した成虫がいるコロニーは二つのみ。
今回記事にしたコロニーと、実はもう一つワーカーが2匹羽化しているコロニーがあるんですけど、それ以外のコロニーは未だに蛹だったり、小さな卵のままの状態だったりとかなりバラバラなんですよね。。
中には卵が2〜3個まで減ってしまっている個体もあります。
環境は同じなんですけど、環境以外にも個体差がやっぱりあるんだなと感じました。
場合によっては調子の良いコロニーを2つぐらいに絞って他は外に逃がしたりすることも考えようかなと思っているのですが、アリに関して今回のような状態で外に逃がしたりしたら生きていくのは難しいんですかね?
それなら周りにアリ飼育を始めたいと考えている人に譲ったりした方がまだアリにとっても良いことなのかなとか、色々最近考えさせられています。
まぁ、とりあえずはしばらくこのまま飼育を続けていこうと思っています!
また何か変化がありましたら記事にしていくつもりなので、よろしくお願いします。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!